募集要項 採用ステップ Q&A

募集要項

募集対象 2025年度 新卒 大学卒以上
既卒者応募可
※既卒の方の入社時期は、ご都合に基づいて決定します。
募集職種・人数 事務職・技術職・営業職 いずれも若干名
給与
基本給 ¥217,000 (昨年実績)
※当社規程による
諸手当 通勤手当、住宅費補助、扶養手当など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
勤務地 事務職・技術職は宇都宮工場
営業職は本社(東京)
※定期的な転勤はありませんが、本社・支店・宇都宮工場へ転勤の可能性があります。
※入社時の配属については、適性を見て判断いたします。
勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間7時間30分)
※勤務時間は部署により異なります。
休日 123日/年
※会社年間カレンダーによる
休暇 年次有給休暇(※初年度に最大14日付与)、保存休暇、育休、リフレッシュ休暇など
保険 社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
福利厚生 社宅・独身寮、レクリエーション、持株会など
研修・教育 新入社員研修、中堅社員研修、新任管理職研修、コンプライアンス研修など
選考方法 書類選考・学力検査・適性検査・面接
提出書類 新卒者:履歴書・卒業見込証明書・成績証明書
既卒者:履歴書・職務経歴書
※履歴書や職務経歴書については、市販のもので構いません。
エントリーはこちらから

採用ステップ

STEP1

エントリー

STEP2

説明会

随時開催

STEP3

書類選考

STEP4

一次選考

学力検査・適性検査・面接を実施

STEP5

二次選考

役員面接を実施

STEP6

内定

結果に関して電話やメールなどでご連絡いたします。

Q&A

  • Q1有休は取得しやすいですか?
  • A1年間の有休消化について目標を定めており、有休は取りやすい環境です。
  • Q2残業時間はどのくらいですか?
  • A2月あたり平均6.5時間ほどです。働き方改革を進めており、残業時間はなるべく短くするよう取り組んでいます。
  • Q3ジョブローテーションはありますか?
  • A3定期的な職場の異動はありません。必要に応じ柔軟性を持って転勤や異動を実施しています。
  • Q4入社するまでに取得しておいた方がよい資格はありますか?
  • A4特にありません。入社後、必要に応じて資格を取得していただくこともありますが、その場合は会社側から補助金が出ます。
  • Q5選考の中で、特に重視するものは何ですか?
  • A5面接による人物評価が中心です。学力試験や適性検査は、その補完資料となります。
  • Q6大学での専攻により、応募できる職種は限定されますか?
  • A6事務職・営業職においては、特に限定はありません。文系も理系も大歓迎です。
    技術職においては、化学系を専攻していた方が多く在籍していますが、必須要件ではありません。
  • Q7育休の取得実績について教えてください。
  • A72020年度以降の実績ですが、8名が取得しております。通常の育休のほか、男性社員限定の育児支援休暇(子が1歳になるまでのうち1週間)も設けており、積極的な休暇取得を促しています。
  • Q8社宅(寮)について教えてください。
  • A8【本社】東京都江戸川区に寮があります。本社までは電車で1時間ほどです。
    【宇都宮】工場から徒歩で10分ほどのところにあります。
    なお、費用についてはお問い合わせください。

応募先・問い合わせ先

〒321-0905
栃木県宇都宮市平出工業団地27-2 事務所棟3号館 経営管理部 宛
担当:岩間・薄井
電話:028-661-5171
メールアドレス:tac-jinji@oji-gr.com

個人情報の取り扱いについて

王子タック株式会社(以下当社)では、採用選考時に皆様から提供されます個人情報に関しまして下記の通り取り扱わせていただきます。

  • 1. 当社の「個人情報保護方針」に基づき管理いたします。
  • 2. 採用選考以外の目的で使用することはありません。
  • 3. 採用となりました方の個人情報は、内定者情報として保管、管理いたします。
  • 4. 採用とならなかった方の個人情報は、採用選考活動が終了後、処分(焼却・断裁)いたします。
    (応募書類の返却を希望される場合には、事前に申し出をお願いします。)
  • 5. 第三者に情報を開示することはありません。
  • 6. 個人情報をご提出いただけなかった場合は、選考の対象から外れることがありますのであらかじめご了承ください。
エントリーはこちらから

ページトップへ

エントリーは
こちらから
click!